

AIが私達の暮らしと密接に関わり始めています。日々、メディアに登場する「AI」は、さまざまな分野で活用が進み、あらゆる業界を変革し始めています。
産業AIセミナーは産業分野でも進みつつあるAI活用を加速する、産業用ソフトウェア・ハードウェアソリューションをご紹介いたします。
01
シーメンスのAIソリューション AI専用マシンを用いた外観検査ソリューションセミナー概要
製造業のDXが進み、製造現場では膨大な可能性を提供するデータが次々と生成されています。
その大量のデータを構造化、分析、評価するために利用されるAIアプリケーションシナリオはライフサイクル全体に及び、スマートレコメンデーション、ジェネレーティブデザイン、異常検出、および予知保全などにより製品の設計や生産の方法とペースを最適化する事で市場投入迅速化や製品の質向上を実現します。
産業用グレードの AI アプリケーションを信頼性の高い方法で利用するには、最適化されたソフトウェア・自動化ツールと対応機器間でのシームレスなやり取りが不可欠です。
本セミナーでは外観検査事例を軸にシーメンスの産業用グレードAI概要と製造現場でAIを利用するための専用機器、ソリューションについて解説致します。
- シーメンスの産業用グレードAIについて
- シーメンスとNVIDIA社との産業用メタバース実現にむけた提携について
- シーメンスのAI専用産業用PC IPC520Aのご紹介
- シーメンスのAI専用IO機器 S7-1500 TM NPU(Neural Processing Unit)のご紹介
- 産業用AI外観検査のアプリケーション展開シナリオ
- AI外観検査事例のご紹介
- 豊田自動織機様のアルミダイキャストマシン向けAIソリューション開発プロジェクトのご紹介
講演者プロフィール
大学卒業後、ドイツ系機械メーカー、米国系セキュリティ会社、外資系SIerにて、通信業界向けソフトウェアコンサルティング、エッジ・AI機器のソリューションマーケティングに携わる。シーメンス入社後は、AI/エッジコンピューティングのセールススペシャリストとして産業のデジタル化に向けたソリューション提案を担当。
02
大手飲料メーカーも採用!予知保全の新技術「高調波センシング」
セミナー概要
「高調波」のセンシングとAIによる変化の分析によって、設備の機械部品の状態変化を検知することで、メンテナンス予知保全を実現させるAI設備診断についてご紹介いたします。
センサは設備に直接取り付け不要で、クリーンルーム、防爆構造設備や外乱振動のある環境でも診断可能なAI設備診断が可能です。
- 予知保全について
- 高調波診断の利点
- AI設備診断サービス
- 防爆構造設備や外乱振動のある環境での導入・検証事例
AI設備診断のメリット
- センサを設備に直接つける必要無し
- 周囲の振動や音に影響を受けない
講演者プロフィール
パナソニック インダストリアルマーケティング&セールス株式会社 代理店営業本部 主務
03
エッジAIコンピューティング最前線Jetson 組込みPCの導入事例と最新ラインアップ
セミナー概要
ファンレス組込みPCの代名詞「ボックスコンピュータ®」のコンテックが満を持して送る NVIDIA Jetson エッジAI コンピュータ DXシリーズ。2021年2月のリリースから1年半、さまざまな業界の導入事例からエッジAIコンピュータ DXシリーズの狙いと魅力を改めて解説します。
今秋発売の新製品、今後の製品展開についても説明させていただきます。AI活用の実証実験から実用化に向けた検討を進められている方もちろん、これから導入を検討したいという方にもオススメいたします。
- NVIDIA Jetson とは
- Jetson 開発者キットの成果をフィールドテスト・実用化へ
- コンテックのエッジAIコンピュータ DXシリーズ
- エッジAIコンピューティング最前線 (DXシリーズ導入事例)
- 今秋発売の新製品、最新ラインアップ
- 今後の製品展開
講演者プロフィール
1992年入社、応用技術部門に配属。8年間の技術サポート業務、12年間のプロモーション業務を経て、現職のプロダクトマーケティングマネージャーに赴任。
04
スマートファクトリー化に向けたDMPソリューションのご紹介~物流・ロボット向けAI自律運転&ロボットビジョンシステム~
セミナー概要
円安における輸入材料費の高騰、コロナによる作業者確保の高難易度化からFA工場内の省人化・自動化は急務となっています。
工場内等のFAで使えるDMPのAIソリューションを、ZIA™ MOVEが使用されている物流工程や、ロボット工程のPick&Placeにて使用されているCambrian Vision Systemを、動画交えてご紹介いたします。
ZIA™ MOVEのご紹介 ~ロボティックビークル自律運転向け統合ソフトウェアプラットフォーム~
- ZIA™MOVEの概要
認知、自己位置推定から判断、制御まで自律運転で必要な機能をソフトウェアパッケージ化 - Visual SLAMの精度
- 地図作成方法
- AI自律運転デモ動画
Cambrian Vision Systemのご紹介 ~ロボット工程のPick&Place向けAIビジョンシステム~
- Cambrian Vision Systemの概要と特徴
- AI学習の方法
- 簡単に出来る品種追加
- 外乱光の影響を受けないビジョンシステム
- ソリューション例のご紹介
講演者プロフィール
設備卸売業で12年間大手自動車メーカー、航空機製造メーカーを担当し、2021年にDMPに入社。現在はCambrian Vision SystemのSalesを行いながら、Marketing業務も通じBizdevとして開発業務も担当。
05
超小型・低消費電力AIアクセラレータ搭載 エッジ端末のご紹介セミナー概要
超小型、低消費電力 AIに特化したAIアクセラレーター Hailo-8™チップ搭載し現場の推論に求められる要素を実現したエッジコンピュータ「AIP-シリーズ」を紹介します。
- HPCシステムズ会社概要
- AIにおける学習と推論に求められるハードウエア
- 製造業、非製造業におけるAI利用の動向と今後
- 現状のエッジ端末
- AIアクセラレーター搭載エッジ端末「AIP-シリーズ」のご紹介
- 特長や優位点のご説明
- ご提供可能な開発環境とアプリケーション
- 今後の展開
講演者プロフィール
営業グループ シニアセールス