

ラズベリーパイは豊富なOSS、コミュニティによるサポートなど、その汎用性とコストパフォーマンスによる広く普及しています。産業用ラズベリーパイは、ラズベリーパイをベースに産業用途に耐えられるよう耐久性、耐環境性を高めた新たな製品カテゴリです。製造や鉄道分野に低コストで手軽に導入可能な産業用ラズベリーパイで実現するIoTソリューションをご紹介します。
01
産業用ラズベリーパイで実現する製造現場IoTセミナー概要
工学系・制御系をはじめとする最先端のオープンソースソフトウェアが活用できる産業用ラズベリーパイ及び、同製品と32bitマイコンSTM32、MEMSセンサ、無線モジュール、カメラ等を組み合わせたIoTアプリケーション開発について国内最新事例と共にご説明します。
- 製造現場で高まるIoTへのニーズと産業用ラズベリーパイの誕生
- 産業用途のラズベリーパイの要件と構成
- 産業用ラズベリーパイ x 高性能マイコン x MEMSセンサによる計測革命
- 各種IoTアプリケーションのご紹介
講演者プロフィール
10年間にわたりエンジニアや営業マネージャーの経験を積んだ後、ドイツの産業用イーサネット機器メーカー、ヒルシュマンの日本法人を立ち上げ、事業を拡大。2012年より現職。産業機械で幅広く使用されている従来の接続製品のほか、近年はエッジコンピューティング製品やRFID機器など、工場のIoT化を実現する製品も積極的に展開しています。
02
ハーティングのIoT製品ラインアップおよび活用事例セミナー概要
ハーティングでは、エッジコンピューティング、制御、計測など各種用途や使用環境に適した産業用ラズベリーパイ製品群ならびにセンサ、無線モジュール、RFIDリーダーなどの周辺機器を用意しています。これらの製品を使用した予知保全、画像認識、コントローラなど代表的な活用例をご紹介します。
- ハーティングのIndustry 4.0/IoTへの取り組み
- 産業用ラズベリーパイ製品群と周辺機器
- 産業用ラズベリーパイを使用したゲートウェイ、画像認識、計測、制御などのアプリケーション
- 産業用ラズベリーパイの実機デモンストレーション
講演者プロフィール
10年間にわたりエンジニアや営業マネージャーの経験を積んだ後、ドイツの産業用イーサネット機器メーカー、ヒルシュマンの日本法人を立ち上げ、事業を拡大。2012年より現職。産業機械で幅広く使用されている従来の接続製品のほか、近年はエッジコンピューティング製品やRFID機器など、工場のIoT化を実現する製品も積極的に展開しています。
03
産業用ラズパイとMEMS加速度センサおよび最新機械学習理論によるモーター・製造設備の故障予兆診断セミナー概要
ハーティングは産業用ラズベリーパイとオープンテクノロジーを活用した製造現場向けIoTアプリケーションの開発を得意としています。その中でも、産業用ラズパイ、MEMS加速度センサ、無線センサネットワークで構築されるモーター・回転機の故障予兆診断システムは、国内自動車工場、製鉄所、プラント、工作機械など幅広い分野で採用されています。
今回は、近年の案件でニーズの高い、最新機械学習理論を使った異常検知手法について、実際の事例を交えて説明します。
講演者プロフィール
10年間にわたりエンジニアや営業マネージャーの経験を積んだ後、ドイツの産業用イーサネット機器メーカー、ヒルシュマンの日本法人を立ち上げ、事業を拡大。2012年より現職。産業機械で幅広く使用されている従来の接続製品のほか、近年はエッジコンピューティング製品やRFID機器など、工場のIoT化を実現する製品も積極的に展開しています。
04
エッジAI構築に最適なRaspberryPiベース カメラデバイスのご紹介セミナー概要
JVCケンウッドでは、RaspberryPiをベースとした、産業用途向け、カメラ一体型デバイスを発売開始しました。オープンな環境を採用したことにより、PoCや実動に向け素早い開発が可能です。RaspberryPiベースでありながら、堅牢性や安定性を重視。FA現場などに最適なデバイスとなっております。
講演者プロフィール
DXビジネス事業部 企画営業2部 事業開発顧問
05
「Raspberry Pi®組込み支援サービス」 ~Raspberry Pi® CM3+を使用したキャリアボード試作/PoC紹介~セミナー概要
製品への組込みを目的としたRaspberry Pi®利用が急速に広がっています。当社組込み技術の応用により、お客様のご要望に合わせたRaspberry Pi® の組込みをご支援するため、今回の講演ではRaspberry Pi®コンピュートモジュール(CM3+)を使用したPoC試作、及び組込みを行う上での注意点を説明します。
ソードが長年取り組んでいた受託開発の技術をベースに、Raspberry Pi®組込み支援サービスに関して紹介します。
講演者プロフィール
新規開発部ビジネス開発担当 グループ長。