超音波センサ

超音波センサは、超音波を検出媒体とした非接触検出センサです。検出物体で音波が遮断された場合や、検出物体の表面で反射して戻ってくるまでの時間を測定して出力信号を得るものです。検出対象物体の色や表面状態に影響されにくい特長があります。また、透明体(透明フィルムや透明ガラスなど)を非接触で検出する場合などに適しています。
US-T04AN

- 継ぎ目検出用超音波センサ 。薄いフィルムや連続包装の小袋の継ぎ目を安定検出。
- 装置組込みに最適なアンプ内蔵形アナログセンサ。
- 色・デザイン・光沢の影響を受けない超音波方式。
USAシリーズ

- センサ前面に温度センサを内蔵し安定した測定が可能。
- 相互干渉防止機能を装備。
- 高分解能。12Bit D/A コンバータ内蔵。
- 用途拡大用アタッチメント(ウェーブガイド、ウェーブリフレクタ)。
US-U30AN

- 検出物体の印刷模様に影響されません。
- 検出物体の表面の汚れや色に影響されません 。
- 検出位置を位置比例アナログ出力。
- 設定用コントローラレスで難しい設定が不要。
水/液体検出用センサ

水検出センサは、検出光源に水分子に吸収されやすい特性を持つ長波長の発光ダイオード(LED)を使用した光電子センサです。透明パイプ内の透明な液体検出や水の落下検出、物体の濡れ状態の検出などに最適です。
LSシリーズ

- 細径パイプ液面検出センサ。
- 外径Φ1.6~2.6mmの透明パイプに取付可能。
- パイプを「挟むだけ」の簡単取り付け。結束バンドは不要。
- 超小型・省スペース。
F70A-WS

- ファイバ形水検出用センサLED光吸収式。
- 検出ヘッドが小さく狭いスペースでの使用に最適。
- アンプルや点滴パック内の液体検出に最適。
- 組合わせるファイバユニットにより透過形、反射形どちらにも使えます。
GT2-WS/GT2S-WS

- 水検出用センサ LED 光吸収式。
- 水分子に吸収される波長光源を採用。透明な水も確実に検出。
- IP67 の保護構造。樹脂モールド製法。
本質安全防爆バリア・センサ・システム

簡単な施工で、爆発危険のある特別危険箇所(ゾーン0)で、超音波センサ、ファイバセンサ、光電子センサが安全に使用できます。
XUS-S3T

- 本質安全防爆構造超音波センサ 。
- 非接触で検出物体の大きさや位置の変化を連続検出。
- 超音波検出で、検出物体の色や光沢の影響を受けません。
- 2種類のホーン(別売)を用意。※ホーンは必ず取り付けてご使用ください。
DMC-T4A

- 超音波バリヤセンサ用コンパレータ。
- 専用超音波センサと組み合わせて使用します。
- NPNオープンコレクタ4出力装備。レベル検出に最適です。
- 距離に比例したアナログ出力装備。※ コンパレータは、非危険場所に設置します。
XF12R

- 本質安全防爆構造デジタルバリヤファイバセンサ。
- 微少物体検出に適した高い検出能力と、デジタルファイバセンサの多彩な機能が、防爆エリアで使用可能。
- 充実した機能を、3つのボタンで簡単操作を実現。