CoolSplice − 専用工具不要!現場施工に最適な電線中継用防水コネクタ


現場施工に最適な、これまでになかった電線中継用「防水」コネクタ
1ピース+ 小型・スリム+ 被覆剥き不要+ 防水押すだけ簡単!TEのCoolSpliceは現場施工に最適な、これまでになかった電線中継用「防水」コネクタです。
特殊工具は必要なく、一般的なプライヤーを使用してボタンを押すだけで、絶縁ワイヤを圧接端子に結線できます。
AWG 22 ~ AWG 12 (0.34 mm2 ~ 4.0 mm2) の単線およびヒューズ付きより線の接続に適した CoolSplice コネクタは、業界で実証された信頼性の高い接続を実現します。作業性を向上させるため、ワイヤは個別に結線されます。
これにより、1 本のワイヤを工場で事前結線し、2 本目のワイヤを取り付けの際に現場で結線することができます。CoolSplice コネクタはいずれも、標準製品にゲル充填した防水型製品が用意されており、水・火・土・風の侵入に対する保護性能が要求される過酷な環境用途においてご使用いただけます。
透明なボディ材料を通して結線状態の目視確認が可能であり、標準製品と防水型製品も簡単に見分けられます。
特長1.超簡易結線!
- 専用工具不要:汎用のプライヤー等がご利用いただけます。
- 電線被覆むき不要:電線を必要な長さにカットし、そのまま差し込むだけ。
- 片側ずつ結線:1人でも電源と負荷間の中継接続作業が可能です。
- 透明ボディ:正しく結線できているか、目視で確認いただけます。
- 広範な適用電線:0.3~3.5sq の単線、錫コート線、撚り線に適用可能です。
特長2.画期的防水構造!
- コネクタ内部にシリコーン系疎水性ジェルを充填した、画期的防水構造。
- 浸水OK:IPX8* に準拠。*水深1m/2時間の浸水試験をクリア
- 高耐候性:屋外での露出使用も可能な耐UV性(ハウジングも耐UV性樹脂採用)
結線方法
電線ストリップ不要で、たった4工程で防水中継接続を実現します。

面倒だった電線の防水中継接続が劇的に変わります!

製品仕様
CollSpliceの仕様は以下の表をご確認ください。
製品タイプ | 太径用 | 細径用 | |
---|---|---|---|
製品型番 | 2213600-X | 2213800-X | |
定格電圧 | 標準仕様:AC/DC 600 V | 標準仕様:AC/DC 600 V 緩み、絶縁物の変形、ひび割れ、その他有害な損傷がないこと。 IEC 60998-2-3仕様:450 V UL 2459仕様:AC 400 V / DC 600 V |
|
定格電流 | 3.5-2sq (4-2.5mm2) | 15.0 A | - |
1.25sq (1.5mm2) | 15.0 A | - | |
0.75sq (0.75mm2) | 10.0 A | 6.5 A (IEC 60998-2-3仕様:5.0 A / UL 2459仕様:6.2 A) |
|
0.5sq (0.52mm2) | - | 6.5 A (IEC 60998-2-3仕様:5.0 A / UL 2459仕様:5.0 A) 0.3sq |
|
0.3sq (0.32mm2) | - | 5.0 A (IEC 60998-2-3仕様:5.0 A / UL 2459仕様:3.5 A) |
|
耐電圧 | AC 3,400 V / 1分間 | ||
絶縁抵抗 | 500MΩ / 1分間 | ||
動作温度範囲 | -40 ~ 105℃ (最高雰囲気温度:75℃) | ||
防水等級 | IPX5, X7, X8: 2213600-1 / -2 / -3 IP20: 2213600-4 / -5 / -6 |
IPX5, X7, X8: 2213800-2 / -4 IP20: 2213800-1 / -3 |
|
電線引張強度 (ストレート) |
0.3sq (0.32mm2) | - | 50N |
0.5sq (0.52mm2) | - | 50N | |
0.75sq (0.75mm2) | 50N | 50N | |
1.25sq (1.5mm2) | 70N | - | |
2sq (2.1mm2) | 120N | - | |
3.5sq (3.3mm2) | 155N | - | |
電線引張強度 (90℃曲げ) |
0.3sq (0.32mm2) | - | 50N |
0.5sq (0.52mm2) | - | 50N | |
0.75sq (0.75mm2) | 50N | 50N | |
1.25sq (1.5mm2) | 70N | - | |
2sq (2.1mm2) | 120N | - | |
3.5sq (3.3mm2) | 155N | - | |
コネクタ連結部強度 | 50N (挿入した電線を90℃の角度で引張) | ||
耐振動性 | 以下の掃引振動を印加し、製品外観上の損傷なく、1マイクロ秒を越える不導通が生じないことを確認。
|
||
耐衝撃性(製品強度確認) | 5mの高さからコンクリートの床に自重落下させた際、製品外観上の損傷なく、100mΩを越える開放を 生じないことを確認。 | ||
耐候性(ハウジング) | UL746C規定の紫外線暴露試験、水浸漬試験に合格した樹脂を採用 |
型式ごとの詳細はTE ConnectivityのWebサイトにてご確認ください。