コンテック 920MHz帯マルチホップ対応ワイヤレスI/Oシリーズ 新発売


1km先の信号入出力制御、アナログ信号の取り込みが可能に。
パソコン計測制御 ワイヤレスI/Oシリーズは、回折性が高く障害物に強い920MHz帯無線通信技術を利用して、パソコンから遠隔地のデジタル信号やアナログ信号の入出力を可能にする無線I/O機器です。免許申請不要で約1Kmの広範囲にわたる屋外長距離通信システムを構築することができます。
パソコン計測制御 ワイヤレスI/Oシリーズは、パソコンのLANポート(イーサネット通信)から920MHz無線通信に変換するゲートウェイ機器(型式: GW1-ETH-WQ)を親機として、各種I/O機能の子機を無線接続して使用します。
コンテック社ホームページから無料ダウンロードできるドライバーソフトウェア(API関数)を使用してVisual BasicやVisual C++などのプログラム言語でWindowsアプリケーションを作成することができます。ドライバーソフトウェアは、コンテック社の計測制御用PCI ボードやUSBモジュールと共通ですので、PCIボードやUSBモジュールとまったく同じ感覚でプログラムを作成することができます。
品名 | 型式 | 機能 | 価格 (税別) |
---|---|---|---|
920MHz無線 イーサネットゲートウェイ |
GW1-ETH-WQ |
|
¥35,000 |
920MHz無線 絶縁型 デジタル入出力ターミナル |
DIO-0404LY-WQ |
|
¥32,000 |
920MHz無線 4ch アナログ入力ターミナル |
AI-1004LY-WQ |
|
¥35,000 |
ワイヤレスI/Oシリーズの主な特長
共通
- 伝送距離に優れた920MHz帯無線に対応
- 高い信頼性のマルチホップ通信、AES 暗号化データ通信
- -20~+60℃ 周囲温度に対応
- 25.2(W)×94.7(D)×124.8(H)mmのコンパクト設計で設置場所を選びません。
- オプションのDINレール取付ブラケットを使用するとDINレールへの設置ができます。
- Windows用ドライバーを提供(コンテック社ホームページから無料ダウンロード)
920MHz無線 イーサネットゲートウェイ GW1-ETH-WQ
- イーサネット通信を920MHz帯 無線通信に変換
- Windows PCをホストとした広範囲の無線I/Oシステムを構築可能
920MHz無線 絶縁型デジタル入出力ターミナル DIO-0404LY-WQ
- フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応) 4点、フォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ) 4点を搭載
- 出力回路にサージ電圧保護のツェナーダイオードを内蔵
- デジタルフィルタ機能搭載
920MHz無線 4ch アナログ入力ターミナル AI-1004LY-WQ
- 10bit アナログ入力 4ch
- バイポーラ ±10V A/D変換速度 10µsec/ch