MELSERVO-J5シリーズ モーションユニット編 | 三菱電機


規模、用途に合わせたサーボシステムを構築
モーションユニットは、単軸制御、多軸パス制御を含めた位置決め、同期、カム、速度、トルクなど、様々なモーション制御ができるユニットです。パラメータ設定とPLCopen® Motion Control FBなどのシーケンスプログラムにより、高度なモーション制御を簡単に実現できます。
特長
- CC-Link IE TSNに対応することで、より高速、より大規模なシステムを構築
- 3台使用により最大768軸(RD78GHW)
- PLCopen® Motion Control FBに準拠。起動するだけで、位置決め、同期、カム、速度、トルク、直線補間などの様々なモーション制御を簡単に実行
- 進化したカム制御で複雑な制御を簡単に実現
- 一つのネットワークでサーボアンプ、入出力ユニットなどを接続して、サーボシステムを自在に制御
- 一貫したエンジニアリング環境でシステム設計からデバッグ、メンテナンスまで対応
- モーションユニットでのプログラミングにより、シーケンサCPU との負荷分散が可能になり、軸数拡張と性能維持を両立
RD78GHV / RD78GHWs

- 最大制御軸数:
RD78GHV 128軸/ユニット
RD78GHW 256軸/ユニット - 最小演算周期*1:31.25μs
(最小演算周期は機種や制御軸数により異なります。) - ST言語のプログラム容量:内蔵ROM最大64MB + SDメモリカード
クアッドコアのプロセッサを搭載したハイパフォーマンスのモーションユニットです。モーションユニットでのプログラミングにより、シーケンサCPUと負荷分散が可能になり、軸数拡張と性能向上の両立ができます。
RD78G4 / RD78G8 / RD78G16 / RD78G32 / RD78G64

- 最大制御軸数:RD78G64 64軸/ユニット
- 最小演算周期*1:62.5μs
(最小演算周期は機種や制御軸数により異なります。)
デュアルコアのプロセッサを搭載したモーションユニットです。位置決め、同期、カム、速度、トルクなど、様々なモーション制御ができるコントローラです。
仕様
- ※1. 最小演算周期は機種や制御軸数により異なります。
- ※2. ドライバ(サーボアンプ)に設定された原点復帰方式を使用します。
システム構成
モーションユニットはCC-Link IE TSNのマスタ局の機能を搭載しています。*1
モーション制御だけでなく、ネットワークのマスタ局として使用できるため、システム構築のコストを抑えられます。
- ※1. サブマスタ局、安全通信、マルチマスタ構成、バックアップリストア機能、一般局のデータ交信機能は対応していません。
- ※2. 対応予定です。
関連リンク

