CONPROSYS® Gatewayシリーズ(コンパクトタイプ)


豊富なインターフェイスで圧倒的なラインアップのM2Mコントローラ
CONPROSYS M2M GatewayシリーズはPLCで電子制御している機器のデータを簡単に取得できます。三菱電機 MELSECの各シリーズ、オムロン Sysmacの各シリーズを含むマルチベンダー対応。1つのデバイスで複数のPLCのデータ収集が可能です。
ソフトウェア機能
産業IoTデバイス開発を不要にする多彩で便利な機能を標準で搭載しています。
データ送信
- 3Gモデルなら有線ネットワークを敷設できない場所でも、モバイル回線の利用でデータ送信が可能
- オンプレミスデータ収集ソフトウェアの使用で、簡単にパソコンでデータを収集
- データの送信はサーバーのアドレスを入力するだけで簡単に設定
OPC UA
- 収集したデジタル信号やアナログ信号をSCADAやHMIで簡単に表示
- 接続するだけの簡単設置で、今まで監視できなかった既存の設備がSCADAで監視可能
MTConnect
- CONPROSYSはMTConnect AdapterとAgentを内蔵しており、MTConnect対応のClientソフトウェアから使用できます。
- *MTConnectに対応しているCONPROSYSの信号は、I/OおよびCNCのシリアル通信データとなります。
信号入出力
- 様々な信号のデータ収集や簡易制御に必要なインターフェイスを装備または追加可能
- コントローラは拡張性に優れたスタックタイプと一体型のコンパクトタイプを用意
3G
- 3G通信回線を用いて、収集データをクラウドサーバーへ送信
- 920MHz無線通信を利用し、複数台のCONPROSYS端末を接続可能
- 簡易的なマルチホップ通信を実現。広範囲に展開することが可能
Modbusマスタ
- Modbusマスタ機能を持つ上位通信機器からのデータ要求に対して、取得した情報や演算結果などを返答
- 上位機器との通信が簡単な設定だけで行え、リモートI/Oとして活用可能
Modbusスレーブ
- Modbusマスタ機能を持つ上位通信機器からのデータ要求に対して、取得した情報や演算結果などを返答
- 上位機器との通信が簡単な設定だけで行え、リモートI/Oとして活用可能
PLCマスタ
- Modbusマスタ機能を持つ上位通信機器からのデータ要求に対して、取得した情報や演算結果などを返答
- 上位機器との通信が簡単な設定だけで行え、リモートI/Oとして活用可能
モニタリング
- 離れた場所から、稼働状況・故障の監視や運転・停止などモニタリング
- 簡単にモニタリング画面を作成できる
- プログラムの専門知識がなくても、 Webブラウザで簡単にモニタリング
CONPROSYS VTC タスクスクリプト機能
- 開発環境を使用することなく、Webブラウザで簡単に信号処理が追加できる
- Webブラウザからアイコンを設定するだけのスクリプト言語で、プログラミングが可能
CNC通信
- CNCからの出力メッセージや表示灯などの状態を収集し、OPC UAプロトコルで上位のシステム(MT-LINKiなど)へデータを送信
- 外部との通信手段を持たない旧モデルの工作機械に対して、イーサネット通信機能を付加することが可能
ハードウェア機能
- ネジ留め設置やDINレールへの取り付けが可能
- 組み込み機器用のCPUを採用、省電力設計
- -20℃~+60℃の温度環境で稼働
- 短寿命部品をなくした高信頼性設計、保守作業を低減
- HUB不要のデイジーチェーン接続が可能
- 外形寸法:188.0(W)×78.0(D)×30.5(H)mm(アンテナ、突起物除く)
- 入力電源:12~24VDC
PLCのデバイスメモリを監視
- 設定値/制御結果を記憶しているメモリの内容を読み出し(入出力状態/データレジスタ/リンクレジスタ/ファイルレジスタ等)
- 簡単な設定でクラウドへの収集情報送信が可能
- マルチベンダー対応。複数のPLCから情報収集が可能PLCメーカー、インターフェイスの混在も可能
- 通信属性の設定とVTC機能の活用で、任意のタイミングでPLCと通信を行うことが可能
クラウドで設備の状態を遠隔監視
- PLCのデバイスメモリをクラウドで一括収集可能
- 遠隔地や海外の設備をどこからでも監視可能
- 稼動状況の蓄積により新しいビジネスを創造
オンプレミス環境でも簡単にデータを集約
- Windows PC用のデータ収集ソフトウェアを無償提供
- 収集データをModbus/TCP通信でSCADAで利用可能
マルチベンダー対応。各社PLC、Modbus機器に対応
三菱電機 MELSEC-FX / -A / -Q / -L / iQ-F / iQ-Rの各シリーズ、オムロン Sysmac C / CPM / CS / CJ / CPの各シリーズに対応。
各社Modbus機器との通信にも対応しています。
最大10系統、100個のグループレジスタのデータとリンク
最大10系統のイーサネット/計算機リンクとの接続が可能。30台のPLC、100グループ、10,000データを収集することができます。
ラインアップ
用途に合わせて豊富なタイプをご用意しています。 ※型式をクリックするとメーカー製品詳細ページに遷移します。
モデル | 型式 | インターフェース |
---|---|---|
PLCデータロガー + マルチI/O | CPS-MG341-ADSC1-111 |
|
PLCデータロガー + マルチI/O + OPC UAサーバー + MTConnect搭載 |
CPS-MG341-ADSC1-931 |
|
PLCデータロガー + マルチI/O + 3G WAN(日本国内専用) |
CPS-MG341G-ADSC1-111 |
|
PLCデータロガー + マルチI/O + 3G WAN(日本国内専用) + OPC UAサーバー + MTConnect搭載 |
CPS-MG341G-ADSC1-930 |
|