パナソニックインダストリーからLED照明器具まるごと交換のご提案


蛍光灯からLEDへの交換はお済みですか?蛍光灯は器具もランプもすでに製造禁止が決まっており(いわゆる蛍光灯の2027年問題)、今後ますます入手が難しくなります。蛍光灯からLEDへの交換は、早めのまるごと器具交換をおすすめします。
そこで、パナソニックからLEDの照明器具まるごと交換のご提案です。器具は見た目だけではわからない劣化が進んでおり 耐用年数は約10年と言われており、ランプだけの交換は危険です 。重大な事故のリスクを避けるため、発煙・発火・感電・落下の危険を回避することが重要です。
この機会に、ぜひLED器具への切り替えをご検討ください。
照明の電力を抑えることが節電への近道
実は、省エネに最も取り組みやすいのが照明器具。照明の電力を抑えることが節電への近道です。蛍光灯やHIDなど従来光源のLED化や、LED照明器具を最新のLEDにリニューアルすることで省エネを実現できます。
一般的なオフィスビルにおける用途別電力消費比率
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
消費電力量比較
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
- FSA42001F VPN9(66W)
- NNF42001 LS9(54W)
- 直付XLX450DENP LE9(31.9W)
- 直付XLX450DHNU LE9(26.3W)
エリア別おすすめLED照明
パナソニックでは各種建物や屋外に使用可能なLED照明器具を幅広くラインアップしており、各エリアに適した照明のオールLED化をサポート可能です。省エネ・省メンテナンスはもちろん、快適性・安全性も兼ね備えた照明をご提案します。
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
便利な機能を搭載したおすすめ商品
一体型LEDベースライト「iDシリーズ」
ベースライトは室内全体を広く明るく照らす照明器具です。パナソニックの一体型LEDベースライト「iDシリーズ」は、器具本体とライトバー(光源)の自由な組み合わせにより、様々な施設に対応できます。蛍光灯などの従来光源からのリニューアルで省エネを実現します。
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
LED高天井用照明器具「DNシリーズ 」普及型
工場・倉庫向けのパナソニックの高天井用照明器具。軽量・リーズナブルでリニューアル向けです。6mから12m程度の高天井に設置できます。
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
関連リンク
- 一般照明用蛍光ランプの製造・輸出入の廃止が決定(www2.panasonic.biz)
- LEDまるごと交換お勧め(www2.panasonic.biz)
LEDの照明器具まるごと交換のご提案パンフレット

