産業用コンピューターPS5000シリーズ | シュナイダーエレクトリック


信頼のブランドPro-faceが追求した新しい形
PS5000シリーズは、業界最高クラスのパフォーマンスと信頼性を備えた産業用コンピューターです。
高機能化する装置・設備において、HMI+ ラダーで直面する限界に対し、PS5000シリーズがお応えします。そのハードウェアに、Pro-faceソフトウェアを融合することで実現する多彩なソリューションをお届けします。
PS5000とは
ものづくりの変革期
近年、IoTやインダストリー4.0といった新しいものづくりの概念が注目され、ものづくりにおいて大きな変革期であると言われています。
ITやCloudなどを簡単に活用できる時代になり、市場、生産、流通、消費のトレンドデータを結びつけ、データドリブンのビジネスを展開することにより徹底的に無駄をなくすことが、ものづくりの世界で戦う必須条件となってきています。
各所にある大量のデータをとりまとめて活用するには、現場にある装置や機器とWindowsなどの汎用OSをつなげることが近道です。 しかしものづくりの現場にあるラインや装置には組込みOSのレガシーな機器も多く、それらをネットワークに直接につなぎ活用するのは難しいのが現状です。
開発の背景
PS5000シリーズはものづくりのIT化・ネットワーク化のブレイクスルーを実現する製品です。最新のテクノロジーを惜しみなく投入し、スタイリッシュなデザインや操作性も併せ持った産業用コンピューターを目指しました。
ものづくりをIT化・ネットワーク化をするためのゲートウェイとなるキーデバイスとして開発されたPS5000シリーズは、スリムタイプやモジュラータイプ、ボックスタイプなどバリエーションも豊富です。デジタル社がHMIで長年培ってきた製造現場にあるレガシー機器との高い接続性、それを簡単にコントロールできる革新的なソフトウェアテクノロジーをPS5000シリーズで使うことによって、様々なシーンでお客様にとっての心強いPowerful Solutionになります。
快適に動作する最高のパフォーマンス
従来機種に比べ処理速度280%アップ*を実現。高速処理を必要とする装置で威力を発揮します。また、ビッグデータの中から“見たい人”が“見たいデータ”を”どこでも簡単に“取得・活用できるソフトウェアも多数ご用意しており、複数のメーカーの制御機器が存在する現場のIoT化をバックアップします。
* PS4000シリーズ Core 2 Duo P8400 2.26GHzとの比較
製品ラインアップ
ディスプレイとボックスが分離型でメンテナンス性に優れたモジュラータイプ、他社にはない薄さで省スペースを実現するスリムタイプの2つのモデルをご用意しました。
- モジュラータイプ
-
大画面22型から12型までのディスプレイとボックスモジュールからなるモジュラータイプ。機能・サイズなどフレキシブルに変更できます。
- 画面サイズ:22型ワイド、19型ワイド、15型ワイド、12型ワイド、15型、12型
- CPU:Core i7、Celeron、Atom
- スリムタイプ
-
徹底的に無駄をそぎ落とし、薄型でもハイパフォーマンスで スリムなパネル一体型タイプ。省スペースを求める装置などに最適です。
- 画面サイズ:19型ワイド、15型ワイド、10型ワイド
- CPU:Core i3、Atom
主な特長
- 最新の、ハイパフォーマンスのCPUを搭載
- サイズ: 22型ワイド、19型ワイド、15型ワイド、15型、12型ワイド、12型、10型ワイド、ボックス
- Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64bit) に対応
- ボックス型は、ストレージにM.2 SSD やeMMC を採用
- Microsoft Azure IoT と Edgecross との連携・稼働の認証を取得
- システムモニターを使えば、ネットワークに接続するだけでPS5000シリーズの状態監視が可能
- シリアル、ギガビットイーサネット、DIOなど様々なインターフェイスオプションをご用意
システムモニター
システムモニターを活用すれば、遠隔のパソコンからネットワークを介して、装置の電源ON/OFF状態やCPU負荷率などをモニタリングできます。また、あらかじめ設定した閾値によるエラー・警告・通知やログも残せます。さらに、KVM(キーボード・ビデオ・マウスのリモート)機能を使用し、電源のシャットダウンなどの遠隔操作も可能です。わざわざ現場に行く必要がなくなり、保全効率が大幅にアップします。
Pro-face Remote HMI Server
タブレットやスマートフォンを使って、離れた場所からの遠隔監視が可能になります。Windowsアプリはもちろん、HMI画面もモニタリング・操作することができます。
全面IP66の耐環境モデルも登場!
PS-5821Wは、全方面が防塵・防滴仕様です。水滴やオイルミストなどがある厳しい状況でも安心して使用でき、設置工数のコスト削減にもなります。また、IP66に対応しており、装置使用後の洗浄に高圧噴流水が使えるので、衛生環境を保つ必要があるシーンでも活用できます。
◆19型ワイドで多くの情報を表示可能
◆薄型でもハイパフォーマンス
◆パネル一体型タイプで省スペースを実現
モジュール構造
モジュール構造なので、例えばディスプレイが故障した場合にはディスプレイのみを交換することができ、メンテナンスコストの削減につながります。
また、デジタル社製品最大のディスプレイサイズである22型をラインアップ。扱う情報量が膨大になっても、 1画面内により多くの情報を配置できます。
ミラーリング
ソフトミラーを使⽤して、2台のHDDに同時にデータを書き込めます。1台が故障しても、もう⼀⽅のHDDを使用して継続運転ができます。
OS長期安定供給
産業向け装置は長く使えることを前提とした設計が求められます。 しかし近年、IT分野の技術革新が速く、OSの長期間安定供給は困難になってきています。Pro-faceでは、Microsoft® OEM Customer License Agreement for Embedded Systemsを締結。一般PCに比べて、長期間供給できます。安心して装置に組み込むことができ、組込装置のロングライフに貢献します。
ファンレス
製造現場の埃や油などが原因で、産業用コンピューターの排熱用ファンが機能しなくなるといったことから解放できます。またディスクレス時は、周囲温度55℃での使用を実現。これからは定期的にファンを変える必要がなくなり、メンテナンスにかかる管理工数やコストが削減できます。
システム構成
異なるメーカーの制御機器が存在する現場で、どのように情報を収集するのかがIoT化における課題の一つとして挙げられます。Pro-faceでは、様々な情報の中から「見たい人」が「見たいデータ」をどこでも簡単に取得・活用できる多彩なソフトウェアご用意しています。

仕様
仕様についてはPro-face製品紹介ページまたは製品カタログにてご確認ください。
関連リンク
PS5000製品カタログ

