世界に先駆けて、表面実装(SMT)対応。サンミューロンSMT対応ライトスイッチシリーズ


照光式押しボタンスイッチでは世界で初めて表面実装を可能に
実装コスト最大70%削減!実装品質向上!
KA・K2・K9 シリーズ
- 国内生産時での実装コスト削減によりコストダウンに貢献します。
- 海外生産時でも機械実装のため安定した品質が得られます。
- 実装時の傾き、ねじれを独自のノウハウで改善し、実装制度を飛躍的に向上させました。また、実装後のねじれ修正が不要で作業効率も大幅にアップします。
- ボールベアリング構造を採用しているためスムーズな動作感を実現します。(K2、KA)
- KA形はクリック率最大45%と歯切れのよいクリック感を実現しました。K2形はクリック感最大30%、K9形はクリック感最大20%。
- ボタン、フィルター、照光部、本体部の各パーツの組み立てが容易になりました。
- 照光面記名時の組み立てがスムーズで容易になりました。
- 本体部と照光部の分離構造により照光部の交換が容易にできます。
- 照光面記名時の組み立てがスムーズで容易になりました。
特長
KA形表面実装ライトスイッチ
- 照光式押しボタンスイッチでは初めて表面実装を可能に。
- 照光式スイッチでは画期的なサーフェースマウント端子を採用。
- 高頻度、高耐久性、高クリック率で歯切れのよいクリック感を実現。
- マルチカラーのRGBと2色(赤・緑、赤・高輝度緑)のLEDで思い通りの安定した発光色、 ムラのない発光を実現。
K2形表面実装ライトスイッチ
- 高密集取付は最小の15mmピッチが可能。KA形と同等性能を実現。
- SMT対応の独自ノウハウをさらに進化させた照光式押しボタンスイッチ。
- 軽快なタッチ感はクリック感ありとクリック感なしの2種類をご用意。 ディンプルとピンプルのボタン形状が、さらに安心の操作感覚を生み出します。
- 表面実装のイメージは、KA形と同様です。
K9形表面実装ライトスイッチ
- SMT対応の独自ノウハウをさらに進化させた9角ボタン専用照光式押しボタンスイッチ
- 密集取付は、最小の15mmピッチを実現。
- ストロークは、1.5mm (MAX 2.0mm)。
- 表面実装のイメージは、KA形と同様です。
動画でわかる『 表面実装対応スイッチ』
『表面実装対応スイッチ』のメリットと特長をわかりやすく解説。ぜひご覧ください!
SMT対応ライトスイッチシリーズカタログダウンロード
SMT対応ライトスイッチシリーズカタログPDFをご用意いたしました。
(PDF:2.7MB)
ぜひご参照ください。