防爆LED照明「HPLN形」ゾーン1・ゾーン2の危険場所に対応|IDEC


+55℃で使用できる高い耐環境性
IDECの防爆LED照明新モデル「HPLN形」は、2014年発売の「VMV」の後継機種として発売されたもので、従来機種に比べより高い耐環境性を持っています。
ガス・蒸気防爆に加え粉じん防爆にも対応可能で、+55℃で使用できる特長を持ちます。さらに約60,000時間の長寿命設計によるメンテナンスフリーも実現しています。
さまざまな危険場所への設置を可能とするとともに、メンテナンスコスト削減にも貢献します。
主な特長
ガス・蒸気防爆と粉じん防爆に対応
従来機種「VMV形」は、ゾーン2※2の水素やアセチレンガスを含むガス・蒸気防爆に対応しているのみでしたが、後継機種の「HPLN形」は、ゾーン1※1、ゾーン2※2、ゾーン21※3、ゾーン22※4の、ガス・蒸気防爆と粉じん防爆に対応可能としています。
- 通常の状態において、爆発性雰囲気をしばしば生成する可能性がある場所
- 通常の状態において、爆発性雰囲気を形成する可能性が少なく、生成した場合でも短時間しか持続しない場所
- 通常の状態において、爆発の危険性のある空気中の粉じんがしばしば発生する可能性がある場所
- 通常の状態において、爆発の危険性のある空気中の粉じんが発生する可能性が少なく、発生した場合でも短時間しか持続しない場所

高い耐環境性能
一般的な防爆LED照明の使用温度範囲は40℃ほどですが、「HPLN形」は-30℃から+55℃の環境で使用可能です。熱がこもりやすく温度変化の激しい工場の天井部分にも安心して設置できます。
また、保護構造IP66による防塵・防水構造を備えています。
約60,000時間の長寿命設計
一般的な防爆水銀灯に比べ数倍の約60,000時間の長寿命設計です。交換のためのメンテナンス工数や予備部品などのコストを削減します。
明るさ向上
固有エネルギー消費効率は従来比約1.7倍で、明るさがさらに向上しています。(※HPLN-7Lの場合)
従来機種との優れた互換性
従来機種VMV形との取付け互換性があり、アクセサリーも一部共有可能です。
選べる設置方法
アクセサリーを利用し、さまざまな設置方法を選択できます。

幅広い用途に対応
石油化学プラント、危険物保管庫や塗装ブースなどの工場設備をはじめ、医療・食品関連の天井照明など、多彩な用途で使用可能です。
主な仕様
※画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
関連リンク
製品カタログダウンロード

