小さなボディで現場の「カイゼン」を支援します!『チョコ停ウォッチャーmini』:光洋電子工業


3つのキーワードで現場の「カイゼン」に貢献します。
【1. トリガー】 Trigger Recording
トリガー録画機能で、問題発生前にさかのぼって記録を残せます。トリガー録画機能は、下記の2つの方法が選べます。
①ループ&トリガーロック
動画は、録画単位(t1)毎にmicroSDカード(以降SDカード)に繰り返し保存されます(ループ)。トリガー入力を受け付けると、トリガータイミングの動画とその前後の動画を3ファイル分ロック(上書き禁止)して保存します(トリガーロック)。
録画単位(t1)は「1分」「3分」「5分」「10分」より選択できます。
*このモードではSDカードの寿命対策として、ロック動画はカード容量の30%を超えない事としております。 32GBのSDカードで保存できるロック動画は約82分です。
②トリガーオンリー
動画は、本体内部のメモリに一時記録されます。トリガー入力を受け付けると、トリガータイミングを中心とした、1つの動画ファイル(上書き禁止)を生成しSDカードに保存します(トリガーオンリー)。SDカードにはトリガー入力時のみの保存動作で、SDカードの長寿命化が期待できます。録画単位(t2)の基本設定は、「20秒」「40秒」より選択できます。(トリガーが連続して入力された場合、1ファイル当たりの録画時間は延長されます。)
*このモードではSDカード内のほぼ全領域がロックファイル保存領域となります。 32GBのSDカードで保存できるロック動画は約275分です。
【2. コンパクト】Compact Design
狭い場所や装置内部にも設置可能な小型設計。
コンパクト設計で、狭い場所や装置内部などにも設置できます。最短撮影距離は約24cm。画角は110°又は、180°の近距離ワイドビューで、ターゲットをしっかり撮影できます。また、設置後は本機の状態が一目でわかるLED表示機能を採用し、より多くの現場に設置できるサイズとデザインにこだわりました。
【3. ネットワーク】Network Support
ネットワーク対応だから、パソコン画面からも現場を監視。 ブラウザを使用するので専用ソフトも不要で、使いやすい。
■ ネットワークに対応
LAN接続なので、本機を設置した現場に行かなくても、本機の各種設定(システム設定、カメラ設定、ネットワーク設定など)を行っ たり、リアルタイム動画や保存済動画を確認することができます。 またPCにダウンロードすることで、汎用プレーヤーによりフルHDで詳細確認することができます。
■ ブラウザ画面でも現場の様子を確認
本機にアクセスすることで表示される“CHOCO TEI VIEWER” は、ブラウザで動作します。このビューアー上でリアルタイム動画を見ながらトリガー入力をすることができます。またブラウザを複数立ち上げることで、複数の本機と接続して異なる現場の状況を同時に確認することもできます。
■ビューアーや設定画面を保護するパスワード機能
セキュリティを強化するために、本機へのアクセスや設定変更画面をパスワード保護することができます。保護設定は、本機へのアクセス時のみ入力、設定画面への移行時のみの入力、入力設定なしの3種類から選択できます。
2分でわかる『チョコ停ウォッチャーmini』
『チョコ停ウォッチャーmini』をわかりやすいアニメーションで解説。ぜひご覧ください!