積層情報表示灯Φ60LA6シリーズ |パトライト


「見える化」でロスを削減する表示灯LA6シリーズ
積層情報表示灯LA6シリーズでは、異常のお知らせだけの表示灯ではありません。表示灯で、ものづくりの現場を改善できます。
従来は機器の状態表示を光と音でお知らせするだけでしたが、状態表示以外に、機器の動作プロセスを新たに表現できます。本体にCPUを搭載しているので外部制御プログラムを必要とせず、最大21色の発光色と3つの動作モード・11音のブザー音を組み合わせる事で、「時間」「残量」「レベル」等、今までできなかった表現を可能にしました。
それにより、これまで生産現場で抱えていた機器の『サイクルタイム管理』や 『非稼動時間の見える化』といった課題を、大規模な設備投資を必要とすることなく解決できます。
『LA6』はアイディア次第で現場が抱える様々な課題に対応する、見える化時代の情報表示端末です。

LA6シリーズの特長
- カラー:信号灯モード 9色/スマートモード 21色
- グローブ:耐衝撃性、耐熱性に優れたポリカーボネート樹脂
- 高効率拡散レンズ(特許登録)により、視認性を向上。
- 内蔵スイッチにより、ブザー音量を4段階(大、中、小、消音)に設定可能。
- 編集ソフトで「発光色」や「発光パターン」を自由に編集。
- シーンに合わせた最大85dB(at 1m)の11音ブザー内蔵。(点滅・ブザータイプ)
- 欧州RoHS指令に対応しています。
- CEマーキング適合。
- UL Recognized Component( File No.E215660()24V仕様のみ)
- オープンコレクタ対応により、PLC等での直接駆動が可能です。
LA6シリーズの使用用途例
- 設備の停止時間経過の表示:非稼働時間の低減の意識向上
- 自動運転装置の加工終了までの残時間の表示:多台持ちによる作業者の負荷を低減
- 組立ラインのタクトタイムの表示:作業ペースの平準化で品質を安定
- 手加工ラインの作業ペースの表示:タクトタイムの表示で工数への意識を向上
- センサとの組合せによる、材料の残量の表示:屋外タンクや切削油など補充作業の支援
- 設備状態の詳細情報の表示:操作パネルに表示される詳細情報を遠方で確認
LA6シリーズの事例紹介
①時間表示を活用してプロセスの改善が可能!

①時間表示を活用してプロセスの改善が可能!

PoE対応タイプ(LA6-POE )のご紹介
電気工事が困難な場所でもPoE電源供給で省配線に設置できるLA6-POEをラインアップしています。
詳しくは下記の動画をご覧ください。
もっと事例が見たい、知りたいと思ったら下の画像をクリック!
LA6シリーズカタログ

