今までにない操作性・安全性を追求した新しい形!無線ホイストシステム Harmony eXLhoist


産業現場や建設現場での搬送や荷役の用途に、ワイヤロープを用いて荷を上げ下げする装置(ホイスト)に対して無線通信でのコントロールに対応した無線ホイストシステムのご紹介です。
今までにない操作性・安全性を追求した新しい形
従来のホイストシステムは、スイッチボックスの形状であったため操作が不便でした。今回、人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインにより、持ちやすい形状と操作しやすいボタン配置を実現しており、親指一本で十字キーを使って直感的に操作できます。Harmony eXLhoistの無線通信機能は混線防止機能を備えているため、最大50セット同時に利用できます(100m x100m範囲内において)。
産業現場や建設現場に最適な仕様
- ・操作しやすい十字キーとボタン配列
- ・ボタンの設定変更が自由
- ・15分の充電で30時間使用可能
- ・送信機でバッテリー残量を確認可能
Harmony eXLhoist導入ビフォーアフター
ここではHarmony eXLhoistを導入する前と、導入後の具体的な比較について4つの事例を用いてご紹介します。
事例1.わかりやすい操作部で誤作動を軽減
Before : クレーン運転中、操作ボタンの押し間違いでヒヤリとすることが あります。
After : 使い勝手の良いジョイスティック操作でミスによるヒヤリとハッとを 軽減できます。
事例 2. 安全機能で事故のリスクを回避
Before : 手が滑ってペンダントが物に当たって誤動作。吊り荷が意図しない動きをして、危険を招く可能性があります。
After : うっかり落としても、衝撃を検知して操作停止。誤作動する心配がありません。
事例 3. 無線操作だから ケーブルの破損とは無縁
Before : 設備の老朽化により、ケーブルの破損や緩みが発生。メンテナンスの手間や費用がかかります。
After : 無線化しているので、ケーブル破損のリスクなし。さらに、配線工数も削減できます。
事例 4. 安全機能で事故のリスクを回避
Before : 突然の充電切れも安心短時間の充電で長時間使える
After : 充電切れでも、わずか15分の充電で30時間運転できます。すぐに作業を再開することが可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Harmony eXLhoistは、無線の特性とエルゴノミックスに基づく操作性の良さを兼ね備えた製品となっています。安全で効率の良い作業が促進されること間違いなしです。
是非ご興味のある方は、高木商会へご相談ください!